07/12
(金)
10:50更新
【病気別一覧】
看取りに 大切な3つのこと Three important thing
家族がおさえる
お役立ち記事
大切な3つの看取りポイント
Three important points for families to keep in mind
Point 1

本人の希望を知る
Point 2

専門家の力を
上手にかりる
上手にかりる
Point 3

この先の
からだの変化を知る
家族にできる
看取りの要点
5つの事
End-of-lifecare essentials

情報を集める(からだの変化や療養の事)

本当はどうしたいのかを聞く

どこでどう過ごすのか決める

準備する(専門家に相談しながら進める)

したい事してあげたい事をする

看護師 佐藤 礼
訪問看護師歴11年
「できるだけ穏やかな最期を迎えてほしい」そばにいるご家族は、そう強く願うことかと思います。
でも「何から準備をしていいのか分からない」と、疑問や不安を抱えた時に、事前に知っていると安心につながることがありますので1つずつお伝えしていきます。
家族が語る
看取りの話
私の看取り体験談
Stories of each family

大切な家族を看取った方々が自分自身の言葉で看取りを振り返り、上手くできたことやもっとこうすれば良かったことなどを、リアルな体験談としてシェアをしてくれています。


体験談を読んでみる
お役立ち記事
(参考記事と動画)

生きる人々 ささえる人々
People who live and support today
人生の最晩年期を生きる人々とその人生を支える人々には、様々な物語や出来事があります。
ご家族やご本人に役立つ記事をお届けしてまいります。
[渡辺真理さん]介護のプロが強い味方
ヨミドクター
05/06(火) 12:51
[布施博さん]母を介護「自分の成長」
ヨミドクター
05/06(火) 12:23
[田部井政伸さん]最後は病室から山へ
ヨミドクター
05/06(火) 11:38
[大島直也さん]「孝行を…」番組断り介護
ヨミドクター
04/13(日) 13:26
[中山庸子さん]父介護する母を支える…東京と前橋の実家往復
ヨミドクター
04/13(日) 12:28
[盛田隆二さん]命慈しむ気持ち強く
ヨミドクター
04/12(土) 20:16
[佐野しおりさん]最後まで「ラーメンの鬼」…病室で薄味楽しんだ夫
ヨミドクター
04/01(火) 14:29
[町亞聖さん]母を看取り 今がある
ヨミドクター
04/01(火) 14:25
[渡邊正恵さん]舞台への情熱 支えた
ヨミドクター
04/01(火) 14:20
[新田恵利さん]突然の母親介護生活…心の準備なく 家族と奮闘
ヨミドクター
02/04(火) 14:53